森村学園、って聞いたころありますかね?
我々、親世代にはそこまで優秀な学校ではなかったように記憶しているのですが、ここ数年で勉強に力を入れて取り組み、中堅校から進学校へと徐々に伸びてきている私立中学校です。
横浜、川崎、東京多摩川方面、といったあたりの学習熱が高い地域にある学校で、非常に熱意溢れている親御さんが多いです。
受験を考えている方は、学校選びの参考にしてくださいね。
記事の想定読者
- 森村学園の受験を考えている子供や保護者
- 森村学園からの大学進学率、MARCHへの推薦
- 過去問の傾向や対策
あなたが得られる情報
森村学園の学費や偏差値、進学率などの基本情報まとめ
それでは、まずは森村学園中学の学費や偏差値、進学率や住所などの最寄り駅情報、といった一般的な情報について、紹介させてもらいますね。
倍率や偏差値などは、基本的には、一番合格しやすい、メインとなる試験での情報を載せています。
特待生選抜など見かけ上の偏差値稼ぎデータは意味がないと思っていますので、なるべく合格性も多い試験について、倍率や偏差値を載せるようにしています。
偏差値についても補足します。
偏差値は、受験生のレベルによって大きく異なるのは知ってますよね?
ここでは、大手進学塾代表として、SAPIX、日能研、四谷大塚、市進ゼミ、首都圏模試、といった各試験の偏差値について、記載しています。
受ける模試によって、偏差値はかなり異なりますので、あなたが普段受けている模試の種類の偏差値を確認するようにしてくださいね。
サピ生はSAPIXの偏差値、日能研の生徒は日能研の偏差値、四谷大塚、早稲アカ、馬淵は四谷大塚の偏差値、その他個人塾や全国共通模試などの偏差値は市進ゼミや首都圏模試、の偏差値を見るようにしてください。
また、ここで掲載している偏差値は、80%合格可能性が高い偏差値を載せていますので、これも参考にしてくださいね。
前置きはこれぐらいにして、こちらが森村学園中学の基本的な情報となります。
中学校名称 | 森村学園 |
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田町2695 |
学校HPのURL | https://www.morimura.ac.jp/jsh/ |
初年度入学金 | 約130万円 |
6年間の学費目安 | 約630万円 |
男子校・女子校・共学高 | 共学 |
最寄り駅、アクセス | つくし野駅より徒歩約5分、長津田駅より徒歩約13分 |
試験回数 | 3回 |
実質倍率 | (男子)2.1倍 (女子)2.1倍 |
SAPIX偏差値 | (男子) (女子) |
日能研偏差値 | (男子)48 (女子)48 |
四谷大塚偏差値 | (男子)49 (女子)51 |
市進ゼミ偏差値 | (男子)52 (女子)52 |
首都圏模試偏差値 | (男子)60 (女子)62 |
現役進学率 | 83% |
早慶上智現役合格実績 | 20% |
MARCH現役合格実績 | 73% |
併設大推薦率 | 0% |
以上が基本的な情報となります。
倍率や偏差値など受験年によって若干異なることはありますが、人気校はいつも人気校ですし、偏差値もそこまで上下に動くようなものではないので、参考にしてみて下さいね。
偏差値的には、中学受験を4年生から取り組んでいるガチ勢にとっては、ちょうど真ん中あたりの学校となります。
一般的には、この辺りの学校に80%合格をもらえていれば、まずは中学受験勉強を頑張って、少なくとも半分以上の位置にいることになります。
それだけの成績をもって、早慶上智にもしっかりと合格を出しており、MARCHYにも合格者数は多いですし、こちらの学校からは推薦入学も多く取られています。
合格できる学力まで伸びているのであれば、ぜひとも受験校の一つとして考えてみてくださいね。
森村学園中等部の校風や教育方針の特徴は?
森村学園は「独立自営」を建学の精神とする、横浜市にある共学中学一貫校です。
校訓を「正直・親切・勤勉」とし、より良い社会を作る人間を育成することを目標としています。
森村学園は、東急田園都市線つくし野駅から徒歩5分ほどの場所にあり、同じ敷地に附属の幼稚園、初等部があります。
附属の初等部から内部進学する生徒と中等部から入学する生徒の割合はおおよそ半々になっています。
とはいえ、内部進学の生徒と外部進学の生徒の中も非常によく、雰囲気は悪くないですね。
森村学園では「未来志向型教育」を推進しており、ICT教育、外国語教育、課題解決型授業に力を入れています。
これらの教育を進めるにあたって、横断的に重要となるのが「言語技術」であると位置づけ、日本語の4技能のほか、表現する力やロジカルシンキング、クリティカルシンキングを伸ばすことに力を入れています。
また様々な国際交流プログラムを用意しており、海外研修や多言語・多文化講座、アメリカの高校のオンライン講座など英語教育、多文化交流にも力を入れています。
部活動については、運動系が11、文化系が10あります。なかでも新体操部に力を入れており、全国大会出場経験もある強豪校です。また、ゴルフ部などの中学高校では珍しい部活動もあります。
高校卒業後の進路としては、GMARCHや日東駒専を中心とする私立大学に進学する生徒が多くなっています。
医歯薬看護系の進学者が多いことも特徴的です。
また首都圏私立大学の指定校推薦枠もあります。
近年では、私立に関しては半分近くが推薦で合格している、なんてデータもあるぐらいですし、親としてもやっぱり安心ですよね♪
森村学園中等部の入試説明会や学校説明会で得られる情報は?
森村学園中等部の学校説明会は毎年秋頃を中心に複数回行われます。共通の内容としては、校長挨拶、学校概要となっています。
さらに、開催回によって異なる特集企画があります。例えば、「生徒が語る、森村学園のこれまでとこれから」と題し、高校1年生がパネルディスカッションの形式で学校生活について語る企画や、「多様化するグローバル社会と未来志向型教育~国際交流多言語教育センターの狙い~ 」と題し、担当教員が森村学園の国際教育について詳しく説明する企画などがあります。
学校見学会も頻繁に開かれていますので、受験を考えている方は、一度は自分の目で見て、学校の雰囲気や、生徒・教員の様子などを確かめておきましょう。
森村学園中等部の試験問題の傾向や対策は?
森村学園中等部の入試は国語、算数、理科、社会の4教科型と国語、算数の2教科型を選択することができます。得意不得意や併願校の状況と調整して受験科目を決定しましょう。
国語は大問3題で50分100点配点になっており、読解問題、漢字問題が出題されます。
算数は大問6題で50分100点配点です。解答のみ記入する問題と、途中式を記入する問題の両方があります。難易度はさほど高くないのでケアレスミスに注意が必要です。
理科は、大問4題で40分75点配点となっています。生物、化学、物理、地学のそれぞれから出題されます。作図問題が出題されることが多いので、過去問を使って対策しておきましょう。
社会は大問6題で40分75点配点です。選択式問題、記述式問題、短文論述問題などの形式で出題されます。
森村学園中等部の良い口コミ、評判は?
全体的にのんびりした校風です。育ちの良い子が多い印象です。
横浜の田舎にあります。周辺環境は静かで、治安が良いです。
最寄りのつくし野駅からの道は狭いですが、初等部と通学時間をずらして混雑緩和をはかっています。また、警備員が立ってくれているので安心です。
最近校舎が新しくなったので綺麗な環境で勉強できます。
幼稚園や初等部からの内部進学の生徒が多いですが、中等部からの生徒ともすぐに打ち解けます。
森村学園中等部の悪い口コミ、評判は?
生徒の学力に対して、授業の進度がはやすぎます。課題も多く、全然ついていけていないのが現実です。学校の授業についていけるのは成績上位の生徒だけでしょう。
上位校を目指すのであれば、塾通いは必須になります。
テストで点数が悪かった生徒向けに補習がありますが、プリントをやるだけで細かい指導は受けられないです。
自己管理できる子でないと流されてしまうので注意が必要だと思います。
最寄り駅からの道が狭く、車通りもあるので危険です。
まとめ:森村学園中学校の進学率や内部評判、口コミ
いかがでしたかか?
神奈川のつくし野駅、と私立の学習、お勉強系の学校が多く集まっている地域で頑張っている、こちらの森村学園。
中学受験の勉強にそこまで熱が入ってなかったとしても、ここの学校を狙いに行ける!
ってレベルまで来ていれば、十分に子供は頑張っていますし、ぜひともほめてあげてくださいね
学校としては、治安も良く、いわゆる私立の中学校をイメージしておけば大外れはしません!
ただ、私立の早慶上智、場合によってはGMARCH辺りを狙いに行くのであれば、学校勉強だけでは足りず、塾通いも必須になるという話も来ていますので、それだけは非常に残念な感じですね。
現役進学率は悪くはないので、浪人して予備校に通わせるよりかは・・・
ぐらいの感覚で、入学した後も子供が勉強する環境を作り続けてあげましょう!