神奈川の私立、国立公立中高一貫校の口コミ評判

横浜隼人中学の評判や口コミ!過去問の傾向と対策、学費を網羅!

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

横浜隼人中学は、まあぶっちゃけ、相当に受かりやすい、神奈川の私立中学です。

最近、急激に進学実績を伸ばそうと頑張っているようで、指導も行っているのですが、正直、そこまでの効果はあんまり出ていませんね。

進学した人の口コミや体験談、感想などを聞いていると、なかなかに意見が分かれていますね。

もちろんほとんどの学校で良い口コミもあれば悪い口コミもあるのですが、横浜隼人中学に関して言うと、正直あまりしっかりと学校対策、学校調査をしないで、受かったからとりあえず進学させました!
的なコメントが多く、そのような人は、後悔しているコメントが多いですね。

偏差値も低い学校ですので、とりあえず通わせる、って考えは後悔するだけなので、しっかりと学校の姿勢や雰囲気を確認したうえで、進学させるなら進学させてくださいね。

記事の想定読者

  • 横浜隼人中学の受験を考えている子供や保護者
  • 横浜隼人中学から大学への進学率、進学実績
  • 過去問の傾向や対策

横浜隼人中学の学費や偏差値、進学率などの基本情報まとめ

それでは、まずは横浜隼人中学の学費や偏差値、進学率や住所などの最寄り駅情報、といった一般的な情報について、紹介させてもらいますね。

倍率や偏差値などは、基本的には、一番合格しやすい、メインとなる試験での情報を載せています。
特待生選抜など見かけ上の偏差値稼ぎデータは意味がないと思っていますので、なるべく合格性も多い試験について、倍率や偏差値を載せるようにしています。

偏差値についても補足します。
偏差値は、受験生のレベルによって大きく異なるのは知ってますよね?
ここでは、大手進学塾代表として、SAPIX、日能研、四谷大塚、市進ゼミ、首都圏模試、といった各試験の偏差値について、記載しています。

受ける模試によって、偏差値はかなり異なりますので、あなたが普段受けている模試の種類の偏差値を確認するようにしてくださいね。

サピ生はSAPIXの偏差値、日能研の生徒は日能研の偏差値、四谷大塚、早稲アカ、馬淵は四谷大塚の偏差値、その他個人塾や全国共通模試などの偏差値は市進ゼミや首都圏模試、の偏差値を見るようにしてください。

また、ここで掲載している偏差値は、80%合格可能性が高い偏差値を載せていますので、これも参考にしてくださいね。

前置きはこれぐらいにして、こちらが○○中学の基本的な情報となります。

中学校名称横浜隼人
住所神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南1丁目3−1
学校HPのURLhttp://www.hayato.ed.jp/
初年度入学金約125万円
6年間の学費目安約510万円
男子校・女子校・共学高共学
最寄り駅、アクセス希望ヶ丘駅より徒歩約18分、二俣川駅より相鉄バスで「隼人中学・高校」下車
試験回数5回
実質倍率(男子)1.1倍 (女子)1倍
SAPIX偏差値(男子) (女子)
日能研偏差値(男子)35 (女子)35
四谷大塚偏差値(男子) (女子)
市進ゼミ偏差値(男子)31 (女子)31
首都圏模試偏差値(男子)40 (女子)40
現役進学率78%
早慶上智現役合格実績3%
MARCH現役合格実績25%
併設大推薦率0%
横浜隼人中学の基本情報

以上が基本的な情報となります。

倍率や偏差値など受験年によって若干異なることはありますが、見てもらうと分かるように、倍率は1.1倍と、相当に受かりやすいです。

ってか、必死で中学受験勉強をしてきた子供が、大学進学を考えて受けさせるような学校ではありません!

とはいえ、私立特有のしっかりとした面倒見の良さは、小学校でいじめとか人間関係でトラブった子供が、公立に行かせるよりかは・・・
なんて選択肢としては十分に使える学校です。

ということで、もう少し、中身について紹介していきますね。

横浜隼人中学の校風や教育方針の特徴は?

横浜隼人中学は「学力、共生、健康」を3つの柱とする共学中高一貫校です。
「必要で信頼される人となる」という校訓を掲げており、人間教育を重視しています。

中学は1学年2クラスの少人数制で、さらに英語と数学では習熟度別の授業が行われています。
高校からは普通科と国際語科に分かれます。普通科は、特別選抜コース、特進コース、進学コースに分かれて、個人の希望や学力に合わせた指導、授業をします。

この特別選抜コース、特進コース、が最近の進学実績を作り出していますね。
ただ、高校編入組が特進コースで進学実績を作り出している
なんてこともありますので、大学への進学実績をそこまで鵜呑みにはしないほうが良いです。

相鉄線の希望ケ丘駅や二俣川駅からバスで通学することができます。また中学生専用のスクールバスもあります。希望ケ丘駅からは徒歩18分ほどの距離にあります。

教育の特徴は、全教科でアクティブラーニングを採用している点です。これまでの受け身の学習ではなく、自らが知的好奇心をもって、能動的に学習を進められる環境整備を重視し、自分の考えを発信できるような生徒の育成に力を入れています。

横浜隼人は部活動が盛んです。運動系の部活動を奨励しており、学校全体で文武両道の文化が築き上げられています。

部活動は中学高校合わせて、運動系が24、文化系が25あります。特に硬式野球部は甲子園に出場経験があります。他にも女子バレー部、女子野球部なども熱心に活動し好成績をおさめています。

高校で外部を受験する生徒もいますが、大半が横浜隼人高校に内部進学します。
高校の合格実績は国公立大学が30名前後、私立大学では早慶上理、GMARCH、成成明学、日東駒専などがあります。
また首都圏の私立大学を中心に指定校推薦枠もあります。

横浜隼人中学の入試説明会や学校説明会で得られる情報は?

横浜隼人中学の学校説明会は秋頃を中心に月1回程度のペースで開催されています。各回でテーマが変わるので事前に調べてから参加するようにしましょう。

過去問の配布や、入試問題プレテスト、その年の入試問題の傾向と対策についての具体的な説明などがありますので、受験を考えている方は是非この機会を利用してください。

少人数で校内見学をするミニ説明会や個別校内見学会も開催されています。

入学後のギャップをなくすためにも、実際に自分の目で見て、学校や教員の雰囲気を掴んでおくことが重要です。すぐに定員に達してしまうので希望者は早めに予約しましょう。

横浜隼人中学の試験問題の傾向や対策は?

横浜隼人中学の入試は、大きく分けて一般型と適性検査型があります。

一般型は国語と算数の2教科で、各50分100点配点となっています。適性検査型の場合は、①公立中高一貫タイプと②自己アピールタイプがあります。①公立中高一貫タイプ場合、適性検査Ⅰ(論述問題)とⅡ(総合問題)になっており、②自己アピールタイプでは、計算、作文、グループ面接になっております。

一般型の国語は大問が6題あります。

決まった答えがない問題が出題されることがあります。意見、考えを自分の言葉で簡潔にまとめることができるかを問う問題になっています。他の学校ではあまりない形式なので過去問を使って対策しておきましょう。

算数は大問4題で全て解答のみ記入する形式です。過去に文章で理由を解答する問題が出ていますので、今後も注意が必要です。

横浜隼人中学の良い口コミ、評判は?

体育館やグラウンドの施設が充実しています。また、部活動が活発なので、部活動を頑張りたい子には向いていると思います。

中学は少人数でアットホームな雰囲気です。生徒同士、生徒と教師の距離が近い印象です。

いじめはありませんが、何か問題があってもすぐに先生が対応してくれます。カウンセリングを受けることも出来ます。

駅から少し距離がありますが、近くに繁華街や溜まったりするところがなく治安が良いです。

横浜隼人中学の悪い口コミ、評判は?

高校から入学した生徒の方が、中学入学生と比べて学力が高いです。大学の合格実績も高校入学生のほうが良いです。

勉強に関しては良くも悪くも生徒本人のやる気次第です。

難関校を目指すのであれば学校の勉強だけでは足りないので塾通いが必要になります。

図書館が写真で見るよりも狭くクオリティもそこまで高くないです。

部活動を頑張りたい生徒にはいいと思いますが、そうでない生徒にはおすすめできません。

まとめ:横浜隼人中学の進路指導や口コミ

いかがでしたか?

勉強も頑張っているのですが、意外と部活動も頑張っています。

特に特待生とか推薦とかで選手を集めたりはしていないのに、ある程度は勝ち上がっていけるレベルにはあるようですね。

大学への進学実績は、ここ数年は非常にレベルが上がってきているのですが、高校から編入組の成績優秀な特進コース入学の子が作り出している部分もあります。
正直、中学ではそこまで勉強熱心な学校ではないので、ぼんやり過ごしていると、するすると下の方に落ちていくことが考えられます。

せっかく入学していきなりですが、GMARCHあたりを本気で狙いに行くのであれば、学年トップクラスをキープしてないと厳しいよ。
ってことだけはお伝えしておきます。

ただ、中学入学してからまじめに勉強できるのであれば、公立中学から優等生が集まる公立高校に行き、そこからGMARCHの方が現実的に可能性が高いです。

しっかりとお子さんのタイプを見て、流されやすいけど周りとうまくやっていける子であれば、無理してここに通わせなくて、高校受験を考えるのも一つの選択肢ですので、じっくりと考えてくださいね。

コチラの記事も興味があればぜひ!
no image

2024/10/13

足立学園入試対策完全ガイド:偏差値と進路指導方針を徹底分析

足立学園入試対策をお考えの皆さん、こんにちは! 受験生を支える親として、どのようにサポートしていけば良いのか不安に思うことも多いでしょう。特に足立学園は、進学実績や高校進路において注目されており、合格のためにはしっかりとした対策が求められます。 この記事では、足立学園に受験するための偏差値や進路指導方針、さらには過去問の傾向を徹底的に分析し、成功へと導く具体的な戦略をご紹介します。中学受験の専門家として、多くの受験生を見てきた私が、やるべきことや時に避けるべき落とし穴もお伝えします。 さあ、足立学園合格へ ...

ReadMore

成田高等学校附属中学校の評判や口コミ!過去問の傾向と対策、学費を網羅!

2022/12/29

成田高等学校附属中学校の評判や口コミ!過去問の傾向と対策、学費を網羅!

名前の通り、千葉県成田市にある知智中学校が、こちらの成田高等学校附属中学校になります。 校舎が非常にキレイで設備も良く、いわゆる中堅私立中学校!ってことで人気の学校になります。 受験を考えている方は、学校選びの参考にしてくださいね。 あなたが得られる情報 1 成田高等学校附属中学校の学費や偏差値、進学率などの基本情報まとめ 2 成田高等学校附属中学校の校風や指導方針、教育の特徴は? 3 成田高等学校附属中学校は、寺の援助があるので学費が安い 4 成田高等学校附属中学校の学校説明会、入試説明会で得られる情報 ...

ReadMore

中学受験の併願校選び方は?2023年入試、男子、女子、地域別にパターン紹介!

2022/12/4

中学受験の併願校選び方は?2023年入試、男子、女子、地域別にパターン紹介!

子供の受験となると、疑問があると不安になりますよね。 ここでは、受験本番の結果を左右する可能性があり、さらに親が絶対にやらないといけない併願校戦略、について紹介していきます。 本記事では、こういった内容について紹介していきます。 本記事を読むことで、あなたの疑問や不安を取り除いてくださいね。それでは、さっそく見ていきましょう。 あなたが得られる情報 1 中学受験の併願校ってどんな意味があるの?無駄じゃない? 1.1 受験慣れをして、緊張を和らげる! 1.2 埼玉から東京など越境すれば、志望校はいくらでも増 ...

ReadMore

三田国際中学の評判まとめ!新設校でいじめも少なく、満足度高い理由は?

2022/11/23

三田国際中学の評判まとめ!新設校でいじめも少なく、満足度高い理由は?

三田国際中学、といえば勢いのある東京都内の中堅新設校!って評価ですね 学校を新設した、ってことで新たな様々なことにチャレンジしており、新しいものが好きな家庭には、響くものがある学校のようですね。進学実績に関してはまだまだデータがたまってないので参考程度ですが、教育方針や授業態度など学校としての進んでいく方向は紹介できます 受験を考えている方は、学校選びの参考にしてくださいね。 あなたが得られる情報 1 三田国際中学の学費や偏差値、進学率などの基本情報まとめ 2 三田国際中学校の校風や指導方針、教育の特徴は ...

ReadMore

武蔵中学名の評判や口コミ!過去問の傾向と対策、学費を網羅!

2022/11/21

武蔵中学名の評判や口コミ!過去問の傾向と対策、学費を網羅!

東京私立中学校の中でトップクラスの成績を誇る男子校がこちらの武蔵中学校。 もちろん偏差値が高いのは間違いないのですが、その入試難易度に恥じない学校の進学率であり、通わせている親御さんからの満足度があります。 受験を考えている方は、学校選びの参考にしてくださいね。 あなたが得られる情報 1 武蔵中学の学費や偏差値、進学率などの基本情報まとめ 2 武蔵中学校の校風や指導方針、教育の特徴は? 3 武蔵中学校の学校説明会、入試説明会で得られる情報は? 4 武蔵中学校の入試問題の傾向や点数アップする対策は? 5 武 ...

ReadMore

入塾試験に不安な方へ

入塾テストに落ちる、受からない人に、合格する入塾試験対策教えます!

よく読まれている記事

入塾テストに落ちる、受からない人に、合格する入塾試験対策教えます! 1

中学受験を考えているんだけど、子供が進学塾の入塾テストに受からない・・・早稲田アカデミー、サピックス、日能研、といくつか受けさせてはいるんだけど、なかなか上位クラスに入れないんだけどどうしたらよいの? ...

中学受験によく出る小説・物語本30選!失敗する前にまずは読め! 2

本を読むだけと言えば読むだけなのですが、受験、試験で1点でも多く取れる可能性があるとなると見逃せないですよね? どうせ子供がリラックスや気分転換するなら、良質な本を与えて、さらに試験にも役立つような本 ...

中学受験によく出る論説、説明文12選!論理読解は、読む練習必須! 3

論説文は、小学6年生にとっては、そもそも内容が難しいですし、普段から内容をつかむような読み方をしていないと、問題を解けるレベルには到達しません! ここではそんなあなたの悩みを解消できるような情報を紹介 ...

中学受験に役立つ子供新聞は?読売、朝日、毎日の3紙を徹底比較! 4

新聞は読ませた方が良い!って意見に反対の人はいないと思います。 その考え方、正解です!時事問題対策、社会の地理対策や理科の天気、など色々なところで新聞を読むことは非常に役立ちます! とはいえ、塾の勉強 ...

-神奈川の私立、国立公立中高一貫校の口コミ評判
-, , , , , , , , , , , ,