中学受験でおススメの通信教育

きっずゼミは中学受験準備の低学年におススメ!理由と口コミ紹介!

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

中学受験に悩む母親

きっずゼミってオンライン個別指導って聞いたけど、それって何?そもそも中学受験向けなの?口コミや効果はあるの?割引などのキャンペーンは?

子供の受験となると、疑問があると不安になりますよね。

ここではそんなあなたの不安を解消していきます。

本記事のテーマ

きっずゼミは、中学受験対策に役立つのか?

ポイント

  • きっずゼミは、中学受験準備の低学年におススメ!学習習慣付けに最適!
  • きっずゼミは、高学年の中学受験の勉強対策としては物足りない!
  • きっずゼミの口コミ!良い評判や悪い評判をまとめて紹介!
  • きっずゼミの疑問、質問にお答えします
  • まとめ:きっずゼミは、塾に通う前の小学校低学年にはそれなりにおススメ!

本記事では、こういった内容について紹介していきます。

本記事の信頼性

記事を書いている私は、中学受験難関校突破し、現在は男の子育てで中学受験チャレンジ中。

塾などの宣伝広告情報とは違い、本気で試してよかった情報を、本音で暴露公開中です。

管理人の中学受験成功や得られた知識はこちら

本記事を読むことで、あなたの疑問や不安を取り除いてくださいね。それでは、さっそく見ていきましょう。

きっずゼミは、中学受験準備の低学年におススメ!学習習慣付けに最適

きっずゼミは、中学受験準備の低学年におススメ!学習習慣付けに最適

まず最初に結論から言ってしまいますが、きっずゼミは、小学校低学年や幼稚園児、といった、家庭内での勉強学習習慣をつけたい子供に本当におススメです!

なぜかと言いますと、きっずゼミは家庭で学習したプリントをスマホなどで写真に撮ってメール送付し、添削結果が返ってくる。
なんて、さぼれないような学習方法が確立されているからです。しかもこれが毎日繰り返し行うので、勉強を習慣づけるにはかなりおすすめですね!

しかも理解できない、詰まっている、って時にはSkypeを利用したオンライン相談に乗ってくれる。ってのもかなりありがたいですね。
そもそも小学校低学年の勉強始めた時って、何が分からないか?
ってはっきりと言葉に言えないので、結局理解できないまま、何となく終わってしまう・・・
なんてことが多々あるんですね。そういった点でも、かなり面倒見がよく相手をしてくれる印象ではありますね。

中学受験を考えているのであれば、小学校低学年ぐらいまでの子供にとっては、まずは毎日少しずつでも自分でやると決めた量をしっかりこなしていく。
という勉強を進めていくための生活習慣をまずは身に付けさせたいところですよね?
こういった希望に対して、きっずゼミの仕組みは、ある意味管理されているというかさぼれないような仕組み作りがされていますので、強制力はかなり強いです。

保護者向けにわかりやすく言うとするなら、赤ペン先生による添削が毎日や2日に1回など頻繁にチェックされて、勉強量を管理してくれる。っていうのが一番わかりやすい説明だと思いますね。

子供って親の言うことはなかなか聞かないことが多かったりするのですが、全然知らない大人の言うことは、なぜか真面目に聞こうとすることが多いと思います。
そういった悩みをお持ちの保護者にとっては、これは相当おススメの仕組みだと思いますね。

きっずゼミ公式サイトはこちら

きっずゼミは、高学年の中学受験の勉強対策としては物足りない!

きっずゼミは、高学年の中学受験の勉強対策としては物足りない!

結論から言いますと、中学年、高学年以降の中学受験を見据えた勉強としては、きっずゼミ単独では相当厳しいですね。
なぜなら、きっずゼミの教材レベルや量としては、あくまで学校の学習カリキュラム内に収まっていると感じました。

基本的な料金プランも1日1枚のプリントを添削してもらうと小学生は月謝が4500円かかるのですが、1日1枚のプリントって中学受験を考える上では全然足らないですよね?

きっずゼミ一本で中学受験に挑もうと考えるなら、最低でも毎日5枚、週末委は10枚、程度はこなしていく必要がありますが、これだけやろうとすると毎月3万程度はかかるので、それならさっさと塾に通わせた方が良いんじゃないかな~、なんて思いますね。

また、このプリントもあくまで一問一答の、難易度の低い、ドリルのような問題が中心となっています。
最近の中学受験では、考えさせる、思考量や記述力を問われる問題が増加傾向にあり、そういった意味でも、このプリント式の勉強は、中学受験には効果を発揮しないように感じますね。

仕組みとしてはよく出来てはいるのですが、あくまで公立中学校、公立高校に進む子供の、学校の授業にしっかりとついていくためのサブ的な位置づけ、というのがレベルとなりますね。

きっずゼミの口コミ!良い評判や悪い評判をまとめて紹介!

ここまで私が実際にみた練習問題やプリントなどの印象について話してきましたが、ここからはさらにいろいろな体験者の口コミについて紹介していきますね。
良い口コミや悪い口コミなど色々紹介していきますので、いろいろな人が言っているのを見て、参考にしてみてくださいね。

きっずゼミの良かったと感じた人たちの口コミ体験談

子供の勉強ペースに柔軟に対応

毎日メールで送信して毎日添削、とあるのですが、実はかなり柔軟に子供の勉強ペースに合わせて、指導を行ってくれます。

例えば学校行事や家庭の事情などにより勉強ができないときは、週末に少し多めにプリントをこなして、溜まってしまった分も消化して採点する。
といった形で、かなり勉強のペースは子供の事情を考えてくれるのが、非常にありがたいです。

まだ低学年でそこまで勉強中心の生活をしているわけでもないので、これぐらいの距離感で勉強を見守ってくれるのは非常に助かります。

子供のやるきが上がった

くちではそこまで言うわけではないのですが、なんだかんだと先生からの添削された結果を楽しみにしながら子供が見るようになりました。

最近は、親が言う前にプリントと学校の宿題をさっさとやってくれるようになったのは、非常にありがたいですね

オンラインサポートが充実

サポート体制がかなり手厚いですね。
子供が分からなくて困っているときに、サポートに電話してみると、親切丁寧に教えてくれ、その場で納得いくまで子供に付き合ってくれたのは、かなり好印象ですね。

高学年にもなると親が教えようとしてもなかなか聞いてくれなかったりするところがあるので、分からないままにしないで勉強してくれるのは非常に助かりますね。

また我が家は共働きなのですが、子供が小学校から帰って自分で勉強しているときに、分からなくても勝手に質問して理解しようとして勉強してくれるのがめちゃくちゃありがたい!

きっずゼミ公式サイト

きっずゼミが悪い・良くなかった・普通と感じた人たちの口コミ体験談

カリキュラムに不満

子供のペースに合わせてカリキュラムを組んでくれる。と聞いていたので期待していたのだが、正直そこまで子供に合わせてくれてるとは思えなかった。

初めに勉強ペースと学校の成績を中の上ぐらいに上げたい。と相談したのだが、そこからは毎日1ページのプリントを行うだけ。

もう少し量を増やすか、相談できると良かったのかなぁ

料金設定が中途半端で割高

料金設定が中途半端で割高に感じた。公文代わりにやってもらおうと思って算数を毎日2ページするようにしてみたが、そのプリント量ですでに公文の月謝以上・・・

週一回の学研などの塾と比べても若干値段は高く感じるので、通信教育というならもう少し値段を下げてほしい。

さぼろうとすればサボれる

管理教育というが、正直甘いというかさぼろうと思えばさぼれる。

特にやる気のない子供にとっては、基本はプリントをためようとしてしまい、連絡は来るのだが、本人がやる気にならなければ結局意味がない・・・・

たまった後ぐらいに連絡が来ていたようだが、その時の一瞬だけ勉強しようとしていたが、習慣として身につくところまではいかなかったので退会しました

きっずゼミの気になるポイント、質問

ここまで紹介してきた中で、いくつか説明しきれなかったきっずゼミの概要について紹介していきますね。

きっずゼミの料金体系は?

まず一番気になるのはきっずゼミの料金体系や月謝ですよね?

ってことで、簡単に書いておきました。

きっずゼミ月謝教材費入会費
幼稚園児3300不要必要
小学生4400不要必要
中学生5500必要必要
きっずゼミにかかる費用

幼稚園児は1日2ページ、小学生や中学生は1日1ページの料金プランとなります。

教材費は中学生だけが、実費として1教科1000円~2000円程度の費用が掛かるようですね。
また入会時の諸経費として、1教科当たり150円程度の費用が掛かりますね。

これだけ見るとそこまでかからないように思うかもしれませんが、プリントたった2枚の添削で小学生で約9000円、中学生で11000円、と聞くと少し高く感じますね。

きっずゼミをやめたくなったらすぐにやめれるの?退会方法は?

契約自体は1か月単位ですぐにやめれるので、その点はかなり気軽ですね。

携帯やネットのように何か月縛りとかもないので、まずは手軽に始めてみて、合わなかったらとっととやめる。って試し方で十分だと思いますね。

退会方法も非常に簡単で毎月振り込み方式でお金を払ってるなら、お金を振り込まなくなるとそれで自動的に退会。って形式なので、めちゃくちゃ楽ですね。

とくに引き留めとかセールスもなかったので、まずはとっとと試してみてくださいね。

きっずゼミ公式サイト

きっずゼミにお得な割引などのクーポン情報はあるの?

キャンペーンなどの割引情報など色々調べたのですが、残念ながらそういった割引は行っていません!

入会月のお金も日割り計算なので、そういった意味では、明朗会計ですね。

唯一ある割引が、兄弟割引だけがありますね。

ただ、お試しとして1週間の無料体験学習が用意されていますので、気になる人は、まずは無料体験に申し込んでみてくださいね。

まとめ:きっずゼミは、塾に通う前の小学校低学年にはそれなりにおススメ!

いかがでしたか?

最初にあなたが疑問や不安に思っていたことは解消されましたか?

いろいろ書いてきましたが、勉強習慣付けの最初のトリガーとしてはお勧めできる通信教育ですね。ここで、今まで話してきた内容を踏まえ、きっずゼミが向いている人をまとめておきますね

ポイント

  • 毎日決まった時間に机に座る。という勉強習慣を身に付けたい
  • 親が共働きで面倒見れないので、こどもが勉強に詰まったらその都度教えてあげてほしい
  • 小学校の授業についていってくれればそれでよい
  • 中学受験までの勉強には不向き
  • 半年ぐらい試して、勉強量を増やせそうならとっととやめて、別の仕組みを試した方が良い

というのがきっずゼミの特徴であり、向いているタイプとなります。

正直、普通の通信教育がなかなか続かない勉強嫌いの子供や小学校低学年には、非常によくできたシステムだと思いますね。

ただ、そこから先に勉強をレベルアップさせていくなら勉強量を増やすしかないのですが、そうするとコスパが悪いように感じますね。

その辺りを理解したうえで、賢く利用してみてくださいね。

きっずゼミ公式サイト

入塾試験に不安な方へ

入塾テストに落ちる、受からない人に、合格する入塾試験対策教えます!

よく読まれている記事

入塾テストに落ちる、受からない人に、合格する入塾試験対策教えます! 1

中学受験を考えているんだけど、子供が進学塾の入塾テストに受からない・・・早稲田アカデミー、サピックス、日能研、といくつか受けさせてはいるんだけど、なかなか上位クラスに入れないんだけどどうしたらよいの? ...

中学受験によく出る小説・物語本30選!失敗する前にまずは読め! 2

本を読むだけと言えば読むだけなのですが、受験、試験で1点でも多く取れる可能性があるとなると見逃せないですよね? どうせ子供がリラックスや気分転換するなら、良質な本を与えて、さらに試験にも役立つような本 ...

中学受験によく出る論説、説明文12選!論理読解は、読む練習必須! 3

論説文は、小学6年生にとっては、そもそも内容が難しいですし、普段から内容をつかむような読み方をしていないと、問題を解けるレベルには到達しません! ここではそんなあなたの悩みを解消できるような情報を紹介 ...

中学受験に役立つ子供新聞は?読売、朝日、毎日の3紙を徹底比較! 4

新聞は読ませた方が良い!って意見に反対の人はいないと思います。 その考え方、正解です!時事問題対策、社会の地理対策や理科の天気、など色々なところで新聞を読むことは非常に役立ちます! とはいえ、塾の勉強 ...

-中学受験でおススメの通信教育
-, , , , , ,