青山学院中学といえば、中学受験に興味のない人でも誰もが知っている有名校です。
当然ですが、これだけ人気の中学校なので、偏差値も高いですし、倍率もあります。
また、最近では大学受験の入試形態の変更や東京都による私立中学の生徒削減要請、などの先行き不透明な状況からか、大学付属のエスカレータ式の中学校に人気が集まる傾向にあります。
ここでは、そんな青山中学校の偏差値や倍率、評判や口コミ、倍率や学費、といった知りたい情報から進学先や風土、校風、といった様々な情報をまとめました。
受験を考えている方は、学校選びの参考にしてくださいね。
記事の想定読者
- 青山学院中等部の受験を考えている子供や保護者
- 青山大学への内部進学、エスカレート内容
- 過去問の傾向や対策
あなたが得られる情報
青山学院中学の学費や偏差値、進学率などの基本情報まとめ
それでは、まずは青山学院中学の学費や偏差値、進学率や住所などの最寄り駅情報、といった一般的な情報について、紹介させてもらいますね。
倍率や偏差値などは、基本的には、一番合格しやすい、メインとなる試験での情報を載せています。
特待生選抜など見かけ上の偏差値稼ぎデータは意味がないと思っていますので、なるべく合格性も多い試験について、倍率や偏差値を載せるようにしています。
偏差値についても補足します。
偏差値は、受験生のレベルによって大きく異なるのは知ってますよね?
ここでは、大手進学塾代表として、SAPIX、日能研、市進ゼミの3つの偏差値について、記載するようにしますね。
サピ生はSAPIXの偏差値、日能研、四谷大塚、早稲アカ、馬淵あたりの生徒は日能研の偏差値、その他個人塾や全国共通模試などの偏差値は市進ゼミ、の偏差値を見るようにしてください。
また、偏差値は80%合格可能性が高い偏差値を載せていますので、これも参考にしてくださいね。
前置きはこれぐらいにして、こちらが○○中学の基本的な情報となります。
中学校名称 | 青山学院 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷4丁目4−25 |
学校HPのURL | http://www.jh.aoyama.ed.jp/ |
初年度入学金 | 約161万円 |
6年間の学費目安 | 約690万円 |
男子校・女子校・共学高 | 共学 |
最寄り駅、アクセス | 表参道駅、渋谷駅 |
試験回数 | 1回 |
実質倍率 | (男子)3倍 (女子)6.1倍 |
SAPIX偏差値 | (男子)49 (女子)56 |
日能研偏差値 | (男子)58 (女子)63 |
市進ゼミ偏差値 | (男子)62 (女子)66 |
現役進学率 | 95% |
早慶上智現役合格実績 | 5% |
MARCH現役合格実績 | 95% |
以上が基本的な情報となります。
倍率や偏差値など受験年によって若干異なることはありますが、人気校はいつも人気校ですし、偏差値もそこまで上限はないので、参考にしてみて下さいね。
青山学院中等部の校風や教育方針の特徴は?
青山学院中等部では、高校受験を気にすることなくのびのびと自由な中学校生活を送ることが出来ます。
受験勉強を意識しガツガツ勉強させるというよりも、個々の基礎学力の向上に重きを置き、生徒ひとりひとりの興味関心や個性を伸ばす教育方針です。
宿題の量はさほど多くないですが、日頃の小テストがこまめにあり、学習理解度のケアは手厚いです。
数学の授業では2年次と3年次に習熟度別クラス制が採用されています。
部活動は運動系が15、文化系が11、同好会が10と中学校にしてはかなり幅広い種類があります。特に、チアダンス部やラグビー部などの私立特有の部活動や、ハンドベル部といったキリスト教を活かした部活動があります。
部活動の練習は大半が週2回ほどで、部活動に関してもガツガツした姿勢ではありません。学校外での習い事やサークル活動をする余裕もあります。
青山学院初等部からの内部進学者はおおよそ50%で、中等部卒業生の95%以上は青山学院高等部に進学します。
また、高等部から青山学院大学の進学率は85%で、医歯薬系など青山学院大学に設置していない学部を目指す生徒は外部の大学を受験することになります。
校則は比較的緩めですが、携帯電話の持ち込みは禁止されています。
見つかってしまうと2週間没収されてしまいます。
制服についても自由度が高いですが、頻繁に服装検査があり、きちんと着用している生徒が多いです。
プロテスタント系キリスト教の学校なので、15分の礼拝が毎日あり、聖書の授業が週1回あります。教育の基本方針もキリスト教の精神に則って行われます。
青山学院中等部の入試説明会や学校説明会で得られる情報は?
今年度は、新型コロナウイルス感染症対策により対面での学校説明会は行わず、すべてオンラインの説明会となっています。インターネット上で予約し、期限内であればいつでも・何回でも視聴できる形式です。
内容としては、教育方針、学校生活、入試情報などオーソドックスな情報が得られるようになっています。
また、オンラインでの個別相談会も行っており、1枠15分程度で、教員と面談できる機会があります。
例年は、対面式の学校説明会が合計5回(第2、3回と第4、5回はそれぞれ同内容)開催され、実際にキャンパス内を見学することが出来ます。
青山学院中等部の学校説明会は、試験問題について問題数や傾向などを、学校側から具体的に詳しく教えてもらえるため、受験を考えているのであれば参加を強くおすすめします。
青山学院中等部の試験問題の傾向や対策は?
試験科目は国語、算数、理科、社会の4科目です。配点、試験時間は国語、算数が各100点の各50分、理科、社会が各50点の各25分となっています。
国語は大問が5つあり、漢字、詩、説明文、小説文が出題されます。中学入試で詩が出題されることはあまりないので特別に対策する必要があります。
算数は、難易度は標準的なものが多いですが、大問が多く(13~14題)、それだけ幅広い分野について問われることになります。日頃から様々な分野の問題に触れ、苦手をつぶしておくのが良いでしょう。
理科は全分野が満遍なく出題される傾向にあります。選択問題でのひっかけが多くあるので、答えが分かっても最後まで気を抜かないよう、日頃から意識して演習をする必要があります。
社会は、半分近くが歴史分野からの出題です。問題自体の難易度は高くないですが、暗記に頼った勉強法では乗り越えられない問題が多いので、普段から基礎をしっかり固めておきましょう。
青山学院中等部の良い口コミ、評判は?
大学まで基本的にはエスカレーターなので、受験に特化した勉強の必要がなく、個人の興味に合わせた勉強や部活動をすることができます。
2017年度より新校舎になり、綺麗な校舎で学校生活を送ることができます。
何よりブランド力があり、華々しいイメージがあります。
内部生と外部生はすぐに馴染んで仲良くなります。
先生方がいじめには厳しい印象なので安心できます。
青山学院中等部の悪い口コミ、評判は?
女子のスカート丈やスマートフォンの持ち込みに関しては厳しいです。
渋谷、表参道という、つい寄り道をしたくなる場所ではありますが、寄り道は禁止されています。
繁華街を通って通学しなければならないため、防犯には気をつける必要があります。
部活動が週2回なので、部活動をがんばりたい子には向きません。
いじめは目立ってはありませんが、あります。おとなしい子や内向的な子は苦労するかもしれないです。
青山学院中等部の評判や口コミまとめ
いかがですか?
レベルの高い、青山学院中等部、特に女子にとっては中学校から大学までの進学先が決まる。
もう、このまま進学してくれればよい。
ってことで、相当に女子からの人気は高いですね。
もちろん、男子からも人気があり、偏差値が高いことは間違いないですがね。
校風や口コミとしては、非常に基本的な感じで、そこまでもんだちのあるようなこめんとはありませんね。
ただ、こういった私立のお金持ちの子供が集まっているのに、携帯電話持ち込み禁止!
ってのは、なかなかに渋いというか硬派な感じがしますよね。
まあ、この校則は何時まで残るかは分かりませんが、こういった古風な面もあるよ、ってことで覚えておいてもらえばよいですね。