
中学受験を少しでも応援したい!
子供の熱望校、本命志望校にあとほんの少しで偏差値が届きそうなんだけど、何とかしたい!
家庭教師e-Liveって評判良いみたいだけど、子供の成績アップにつながるの?
子供の偏差値が熱望校に届いていないときって、本当に焦るし何度かしてあげたいと思いますよね。
そういう時に強い味方となるのが、家庭教師!
集団塾だけではなかなかうまくいかなかったり、家の塾なし受験を頑張っていたとしても、やはり最後の一伸び、ひと踏ん張りを実現するためには、こういったプロ家庭教師の力を借りるのは、手っ取り早く成功に近づく王道の手段です!
最近では家庭教師と家でも対面だけでなく、オンラインシステムも利用されるようになり、料金も割安になって非常に手ごろ感が増しています。
ここでは、そんな悩みを方々のために、e-Liveの評判からシステム、授業方針など様々な情報をまとめておきますので参考にしてください。
本記事のテーマ
家庭教師e-Liveの成績アップの秘訣や料金システム詳細と口コミ評判まとめ
ポイント
- 家庭教師e-Liveの料金システム
- 家庭教師e-Liveの授業方針や特徴
- 家庭教師e-Liveの口コミ
- 家庭教師e-Liveが向いている子供や家庭、利用方法
本記事では、こういった内容について紹介していきます。
本記事を読むことで、あなたの疑問や不安を取り除いてくださいね。それでは、さっそく見ていきましょう。
\ 圧倒的な高学歴のハイレベル厳選講師 /
あなたが得られる情報
e-Liveってどんな家庭教師塾?基本情報まとめ

家庭教師会社名 | e-Live |
公式サイトURL | https://xn--eckl3qmbc6976d2udy3ah35b.com/ |
対象エリア | 日本全国 |
対象学年 | 小学生、中学生、高校生 |
教育方針 | 難関校受験勉強対策~不登校の学校勉強まで |
授業方式(対面、オンライン) | オンライン |
最安値料金プラン | 週1回 1コマ30分で税込み4400円 |
教育科目 | 全科目対応 |
教材 | 持ち込みOK |
e-Liveの授業カリキュラムや指導方針の特徴は?

ここでは、e-Liveの特徴についてもう少し詳細に解説していきます。
わが子に家庭教師を受けさせようと思ったときに気になるのは、こんなのが気になりますよね。
こういった情報も併せてまとめておきます。
- 家庭教師って聞くけど、どんな授業カリキュラムなの?
- 家庭教師って塾みたいに周りの友達がいないけど、モチベーションは保てるの?
- 先生との相性は?娘は大人の男性が苦手、とかこちらの要望は聞いてもらえるの?
e-Liveの授業カリキュラムの特徴は?
家庭教師のe-LIVEはオンライン専用の家庭教師会社として15年の歴史を誇るオンライン専用としては老舗の家庭教師会社です。
コロナ禍によりスタートしたオンライン家庭教師センターも多くありますが、15年オンライン専門で指導してきた実績と評価はあり、他社とは一線を画したハイレベルな家庭教師センターといえるでしょう。
一番の特徴は、講師の一般募集を一切していないことです。講師は、紹介と教え子からのみ採用し、学歴だけでなく、人間性もしっかりしたレベルの高い講師をそろえています。
対象は、中学受験・高校受験・大学受験・プログラミングコース・不登校の生徒となっております。
また、ZOOMやスカイプなどを使用する他社と異なり、国内開発のセキュリティの高い「LiveOn」というシステムを使用し安心しており授業を録画することも可能です。
授業が録画されるという点が講師にとってプレッシャーとなり、レベルの高い授業が展開されるのでしょう。生徒は録画した授業を見ながら何度でも復習できる点が好評のようです。
e-Liveは生徒1人につき講師・担当・副担当の3人がサポートチーム
生徒一人に対して、講師・担当・副担当の3人体制でサポートチームが作られ徹底的に生徒を支えてくれます。レベルの高い指導を望まれる家庭にお勧めの家庭教師センターです。
こういった家庭教師塾で、3人体制のサポートチームを組んでくれるところなんて、他にはないですよ!
e-Liveが質高く、成績アップに本気であることが分かるレベルになっているところです。
e-Liveの指導方針は?
「その講師が生徒の憧れになれば生徒の成績は伸びる」という教育方針を掲げており、生徒の憧れとなるような指導を講師陣に徹底しています。
また講師は、中学受験経験者や東大・京大・医学部生が多いため、勉強を教えるだけでなく、正しい勉強の方法や受験対策のコツ、ノートの取り方や志望校別のアドバイスも受けることができます。
季節講習「e-スク」や「e-LIVE模試」・受験期の集中特訓など自宅にいながら集中的に弱点を克服するような講座も充実しているところも魅力でしょう。
入会金は26,000円とかなり高めになっておりますが、講師の採用基準も高いうえに紹介のみということからも講師の質は安定しているからゆえなのでしょう。
また、ユニークなシステムとして「LIVEポイント」制度を採用しており、テストの点数や内申、自習室利用や合格した大学によってポイントを獲得することができ、ポイントは、食品からパソコン、旅行等に交換することができるというシステムです。勉強するモチベーションづくりの一つになっているようです。
e-Liveは、中学受験なら志望校出身先生を優先選択可能!
当たり前の話かもしれませんが、e-Liveは講師を選ぶことが可能です!
もちろんわがまま放題を聞いてくれるわけではないのですが、ある程度は先生を選ぶことが可能です。
特に中学受験まっさかりの6年生ともなると、思春期にもなりますので、内面的にも難しい時期になります。
親にはわからないポイントがあって、そのポイントを外してしまうとなかなか言うことを聞いてくれない・・・
なんてことも良くあります。
またさらに嬉しいサービスとしては、e-Liveでは中学受験を行う上で志望校がある程度決まっているのであれば、その志望校出身の先生を優先的に選ぶことが可能となっています!
これって、生徒、子どもにはものすごいサービスですよね?
実際にイマ自分が勉強しているそのゴール地点の生活や雰囲気を、常に話してくれる大人がそばにいるなんて、ものすごいモチベーションアップですよ!
この仕組みだけでも、中学受験に向いているのが伝わってきます。
\ 圧倒的な高学歴のハイレベル厳選講師 /
e-Liveの料金プラン詳細は?

e-Liveの月謝や料金プランの特徴、また他の家庭教師会社との料金が気になりますよね。
ってことで、ここでは簡単に1ヶ月あたりにかかる月謝や授業プラン、他の家庭教師塾との比較などをまとめておきますね。
e-Liveの学年や科目ごとの月謝詳細
まず最初に、e-Liveの料金設定についてまとめておきます。
入会金 | 26,000円 |
年会費、月謝 | 0円 |
授業料金 | 最安30分週1コマで4000円 |
教材費 | 0円(自前の教材を利用) |
先生の交通費 | 不要 |
こういった授業料や入会金、年会費などの料金がかかります。
オンラインということで先生の交通費や経費、システム費用、などそういった費用を抑えられているのはありがたいですね。
ただ、入会金が26,000円はあまりにも高い!!
その分授業料が安いのでトントンな感じがするかもしれませんが、もう少し安くしてくれても良いのにな~、なんてのが率直な印象ですね。
e-Liveのクラスごとの料金表
料金は、講師のランクによって細かく設定されております。
小学生は月額4,000円から12,000円、中学生は6,000円から12,000円と4つのランクに分かれており、お子様のレベルと予算にあった講師を選ぶことができます。
高校生は月額10,000円(難関大学生)と14,000円(医学部生)のハイレベルな2ランクのみの設定なため費用はかかってもハイレベルな指導を望まれる生徒むけになります。(いずれも週1回30分の場合)。
また、毎日夕方16:00から夜の22:00まで学習時間に合わせてオンライン自習室を開放しており、常時スタッフが見守っています。すぐに集中力がきれてしまう生徒にはありがたいシステムでしょう。
講師ランク | 月4コマ(週1回1コマ) | 月8コマ(週1回2コマ) | 講師在籍大学 |
---|---|---|---|
S | 12,000円(税込13,200円) | 24,000円(税込26,400円) | 東大・京大・医学部医学科・東工大 など |
A | 8,000円(税込8,800円) | 16,000円(税込17,600円) | 大阪大・北海道大・東北大・名古屋大・慶應義塾 など |
B | 6,000円(税込6,600円) | 12,000円(税込13,200円) | 静大・信州大・茨城大・島根大 など |
C | 4,000円(税込4,400円) | 8,000円(税込8,800円) | 関東学院・東京家政・常葉大学・神奈川大 など |
e-Liveと他の家庭教師塾との料金比較
続いて、他の家庭教師塾との料金比較を紹介します。
e-Live | メガスタ | Wam | |
---|---|---|---|
入会金 | 26,000円 | 15,000円 | 16,500円 |
年会費、月謝 | 0円 | 無し | 11,000円 |
授業料金 | 週1回30分 月額4400円 | 週1回80分 月額21,824円 | 週1回90分 月額12,800円 |
教材費 | 無し | 無し | 1冊500円~2,000円 |
このように、料金設定が異なります。
有名どころとして、月額料金単価が少し高めのメガスタと安めのWamと1つの大手家庭教師会社との比較を行いました。
見てもらうと分かるように、入会金はなかなか高額ですが、それ以外の部分では、圧倒的に安上がりに仕立てているのが分かります。
クラスによって大きく料金が変わるのですが、格安クラスでこの料金は他ではないセールスポイントです。
\ 圧倒的な高学歴のハイレベル厳選講師 /
e-Liveの向いている子供、向いていない子供は?
いきなり結論から言ってしまいますが、e-Liveにはオンライン自習など、勉強をサボらないように監視する、見張りを行うシステムが用意されています!
中学受験をするうえで、何よりもネックとなるのは、本人があまりにも幼すぎて、自分で勉強しないといけない!
ってことを理解できていない!
って子が一定数います。
そういった問題に対策する手段として、このようなオンライン自習室、といった仕組みが用意されていますので、幅広く対応可能です!
簡単にではありますが、一つの目安となりますので、利用するのに向いている子供と向いていない子供の特徴をまとめておきますので参考にしてください。
e-Liveは集団塾と併用可能?おススメの利用方法は?
新たに家庭教師を追加するとなると、気になるのが、どうやってうまく利用していくのか?
ってことですよね。
6年生ですでに受験モードに入ってる家庭では、ただでさえ塾の授業で時間を取られている子供が多いです。その状態で、さらに家庭教師まで雇って平日なり休日の一日を取ることになりますので、消化しきれないですし、悩みますよね。
ここでは、e-Liveの利用シーンをまとめておきます。
中学受験を考えている家庭では。、
- 集団塾に通っている子供は、週1回で弱点補強と志望校別過去問対策
- 塾なし受験の子供は、週2回で苦手科目補強
というのが現実的な利用方法となります。
これ以上の授業を入れてしまいますと、イマ勉強している子供のペースを大きく変えてしまうことになりますので非常に危険です!
なかなか偏差値が上がらなくて焦る気持ちは非常に分かるのですが、詰め込めんでも成績は伸びません!
子供が吸収できる量以上の勉強を詰め込んだところで、何も身に付かないからです。
気持ちは非常に分かるのですが、親が必死になっても成績が上がらないこともありますし、最後は子ども次第です。
そこをはき違えないようんい、あくまでサポーターとして、子供の勉強を支えてあげましょう!
e-Liveに実際に通わせた保護者からの良い口コミ、悪い口コミ
ということで、ここでは、実際に家庭教師e-Liveを利用した保護者や子供からの体験談をもとに、口コミをまとめておきます。
家庭教師塾を選ぶうえで、結局最後は先生と子供との相性次第、なんてことは分かってはいます。
とはいえ、自分が親の立場になると、その家庭教師塾を雇ってみんながどう感じてるのか?うまく行ったのか?
って評判や口コミが気になりますよね。
良い口コミや悪い口コミを様々な手段で集めてまとめておきますので、参考にしてくださいね。
e-Liveの良い口コミ一覧
電話対応や質問に対して真摯に対応してくれて安心して継続することができた。
本当にしっかりとした教育をうけることができ非常に満足している。
教えるのが生きがいという感じの先生で、とても教え方が上手でした。先生のおかげで勉強が好きになることができた。
医学部志望なので、医学生の講師でモチベーションをあげることができた。
親も先生とLINEでやり取りできるのでこちらの要望を伝えたり、子どもの様子を聞けて安心だった。
e-Liveの悪い口コミ一覧
本部の対応が機械的な対応だった。
優秀な講師なので仕方がないが料金が高い。
先生が忙しくて子どもとの予定がなかなか合わなかった。
まとめ:e-Liveは難関校中学受験にも幅広く対応!
いかがでしたか?
e-Liveの家庭教師を考えている方には参考になりましたか?
繰り返しになりますが、今回の記事で紹介した内容について簡単にまとめておきますので、参考にしてくださいね。
ポイント
- e-Liveは徹底的に講師の質にこだわりあり!難関大や医学部などの高偏差値講師が多数!
- 中学受験でも、志望校出身の先生がいれば選べます!
- 3人体制の講師陣が、合格までモチベーションアップをサポート!
- 入会金は高いけど、授業料は格安!
というのが、e-Liveのまとめ内容になります。
確かに口コミの評判も良いですし、家庭教師ランキングなんかでも上位に来ているだけあって、確かな信頼感を感じました。
オンラインということで手軽に体験授業も受けられますし、我が家でも試してみましたが、確かにしっかりと教育されている先生が指導してくれているな、なんて感じましたね。
中学受験を考えている家庭、特に難関校を狙っている家庭では、普段の塾通いにさらに追加の自宅学習手段として、追加するのもアリですね!
\ 圧倒的な高学歴のハイレベル厳選講師 /